|
お食い初めとは、「一生食べるものに困る事が無いように」との願いを込めて、赤ちゃんの乳歯が生え始める生後100日ほどが経過した時点で、初めて食事の真似をさせる日本の伝統的な儀式です。離乳食が始まる時期に行うのが目安です。 |
|
・長寿にあやかるため、親戚の中で最年長の方が箸役となり、食べさせるまねをしましょう。 ・赤飯→汁→赤飯→魚(鯛) の順序で食べさせます。 ※赤飯は一粒でいいので食べさせましょう。 |
|
*鯛の尾頭付き
*紅白なます
*赤飯
*煮物(こんぶ)
*蛤のすまし汁
*梅干し
*石 |
歯固めの石ご案内 |
---|
「歯固め石」は、東松島市の「赤井八幡神社」様でお祓いをすませた石(神石)をご用意しております。 |